News&Topics(カテゴリ選択からそれぞれの活動を選んで下さい。)

生徒活動の情報

「上を向いて歩こう展」ー3年生有志による写真展ー

「上を向いて歩こう展」

企画:デザイン科学科3年生 3名&サポート6名

出品:3年生(普通科・デザイン科学科)有志約80名 118点

会期:5月22日(金)より

場所:校舎2F東渡り廊下


 新型コロナウィルス感染防止のための休校等により、学校では学習や進路活動、部活動に、様々な影響が出ています。

 特に3年生の動揺は大きいであろうと考えた3学年の教員が、生徒たちを元気づけようと、4月に応援メッセージ動画を作成してYoutubeで限定公開しました。内容は「上を向いて歩こう」。

 この動画を見た生徒が、教員に対して恩返しをしたいと考え、休校中にSNSのツールを使って連絡を取り合い「上を向いて歩こう」をテーマにした写真の募集を行いました。5月12日(火)から分散登校が始まり、奇数番号と偶数番号で登校が分かれる中、お互いに情報を伝えあいながら、教員に内緒で進めてきた準備が形になりました。

 サプライズとして開催に至った「上を向いて歩こう展」には、たくさんの温かい心の交流が生まれていると感じます。

 一般公開はできない状況ですが、多くの方に知っていただきたい展覧会となりました。

 

  

                                  歌詞(部分引用) 

 

     

      「感謝 先が見えず 暗い気持ちになったが 先生に少し希望をもらった」

 

 

 

令和元年度 同窓会より激励金の贈呈

         

同窓会渡邉美幸会長より、各全国大会に出場する生徒へ激励金が贈られました。

令和元年度全国高等学校総合体育大会出場 女子バスケットボール部 代表 和知愛佳さん、蓬田麻友さん

令和元年度全国高等学校総合体育大会出場 男子体操競技 松本碧波さん

                    男子体操競技 木下大陽さん

第43回全国高等学校総合文化祭 書道部門 宍戸聖奈さん

               囲碁部門 斎藤夕希さん

今まで練習し、積み上げてきた技術を存分に発揮してほしい。また、全国の選ばれた高校生と交流を深め、各自のパーフォーマンス向上に繋げてほしいと思います。

生徒総会・家庭クラブ総会

4月26日(金)に生徒総会と家庭クラブ総会とが行われました。

各総会では、昨年度の行事報告や決算報告・監査報告がありました。

また、今年度の行事や予算案の提案が承認されました。

  

対面式、部活動紹介

4月9日(火)本校第一体育館において、対面式及び部活動紹介が行われました。

生徒会長から歓迎の言葉の後に、新入生代表の生徒よりお礼の言葉がありました。

対面式終了後、引き続き部活動紹介が行われました。

  

 

各部活動の紹介では実際の練習の様子を披露するなど工夫のある紹介がありました。

放課後の部活動をしっかり見学し、3年間続けることができる部に入部しましょう。

 

  

平成31年度入学式

4月8日(月)、平成31年度入学式が厳粛に執り行われました。

当日は、新入生の希望に満ちた学校生活のスタートを祝うかのように校内の桜や校門前の畑の桃の花が満開となり、多数のご来賓、保護者の皆様が見守る中、新入生239名(普通科199名、デザイン科学科40名)の入学が、校長より許可されました。

いよいよ、高校の3年間の生活が始まります。

仲間とともにお互いを励ましあい、自分自身の能力を高め、自分自身の進路が実現できるように努力しましょう。

  

同窓会より激励金の贈呈

  大阪商業大学を会場として行われた「第13回全国高等学校囲碁選抜大会」に、女子個人戦の福島県代表として出場した斎藤夕希さんに、同窓会 渡辺美幸 会長より、激励金が贈られました。

 これからも練習を重ね、様々な大会で活躍されることを期待しています。

     

第54回卒業証書授与式

 3月1日(金)、第54回卒業証書授与式が多数のご来賓、保護者そして在校生が見守る中、厳粛に行われました。
 当日は、卒業生の門出を祝福するかのような暖かな春の陽気となり、普通科195名、数理科学科39名、デザイン科学科40名の計274名が元気に巣立っていきました。(写真:各科の代表生徒と式辞)

女子バスケットボール部大会報告

 2月2日~3日、第29回東北高等学校男女新人バスケットボール選手権大会がCNAアリーナ★あきた(秋田市立体育館)にて行われ、3位になりました。応援ありがとうございました。

女子Aブロック 
福西 56-52 聖和学園(宮城1位)
福西 74-45 八戸学院光星(青森2位)

準決勝
福西 52-91 湯沢翔北(秋田1位)

  ☆ 第3位 ☆

物理特別講演会が実施されました。

 12月21日(金)・22日(土)に本校物理実験室において、物理特別講演会が実施されました。
2学年普通科・数理科学科の希望生徒40名が参加しました。
 講師は、新潟大学理学部物理学科大学院 自然科学研究科 物質量子科学研究センターの赤津光洋(あかつみつひろ)先生です。
赤津先生は、極低温(ほぼ絶対零度近く)、強磁場(棒磁石の約300倍の強さ)、約3万気圧の圧力という極限環境の中で、主に超音波により物質の固さを測定することによって、超電導や重い電子状態にともなう特異な磁性・量子状態などの研究を行っています。
 講演会では、生徒たちも極低温の実験に取り組み、液体窒素77K(-196℃)の中で磁石の性質がどのように変化するかを体験し、その理由をグループで討議し、発表をしました。


<活動の様子>


<生徒の感想>
・大学の研究室でどのような研究をするのかが分かった。
・普段見ることのできない液体窒素を使った実験は、貴重な体験だった。

同窓会より激励金の贈呈

同窓会 渡辺美幸会長より各全国大会に出場する生徒へ激励金が贈られました。

第37回全国高校弓道選抜大会出場  鶴蒔誠也さん

第27回国際高校生選抜書展 秀作賞 浅田彩葉さん

              秀作賞 宍戸聖奈さん

今まで練習し、積み上げてきた技術を思う存分発揮してほしい。また、各県代表の高校生と交流することにより見分を広め更なる技術向上を望みます。

(平成30年12月19日 校長室にて)

平成30年度 西高図書館文化講座を開催しました

 去る11月29日(木)14:00~15:00本校社会科講義室において、図書部・図書委員会主催 平成30年度西高図書館文化講座を開きました。

 本校図書委員会では、様々な分野の専門家のお話をお聞きし、読書や学びにつなげることを目的として、毎年この行事を実施しています。

 今年度は、福島県金融広報委員会・金融広報アドバイザーの宍戸美香先生を迎え、「夢のお値段~奨学金を利用した場合の返済計画」と題し、大学進学に関わる金額や、貸与型奨学金を利用した場合の人生設計についてお話しいただきました。

 参加した生徒からは「進路について、現実的に考えないといけないと思った」「社会問題になる理由が少しわかった気がする」「自分は高校卒業後就職を考えているが、職業や働き方によって給与が違うというのを、具体的に見せてもらえてよかった」という声が聞かれました。また、講座が終了した後も、宍戸先生に直接質問をするなど、積極的な姿が見られました。

 1,2年生図書委員を中心に、自由参加の生徒、先生方を含め、49名の参加となりました。

 

         

修学旅行(4日目)

最終日は、清水寺とその周辺を散策し、修学旅行の全行程を終えました。予定どおり福島に戻り解散式を行いました。天気に恵まれ、思い出深い修学旅行になりました。

 

修学旅行(3日目)その1

 班別自主研修(京都コース・大阪コース・大阪城とUSJコース・神戸コース)が始まりました。写真は京都コースのものです。

  

修学旅行(2日目)その3

2日目の行程も無事終了し、京都の宿舎へ到着しました。夕食はすき焼きです!

修学旅行(2日目)その2

 2日目の午後は学科別研修です。普通科は京都の妙心寺退蔵院にて法話・座禅体験、数理科学科は神戸の理化学研究所「京」の見学、デザイン科学科は奈良の東大寺にて大仏殿・戒壇堂の見学と各々が有意義な時間を過ごしています。

修学旅行(2日目)その1

 2日目も天候に恵まれ、午前中の厳島神社参拝と宮島見学を終えました。ただいま午後の学科別研修のため移動中です。

修学旅行(1日目)

 本日より3泊4日広島・関西に向け出発しました。

1日目は広島の平和記念公園で学習をし、その後宮島の宿舎へと向かいました。長い移動時間も楽しく、到着した広島は快晴でした!

    

第19回しゃくなげ祭

9月9日(日)、第19回しゃくなげ祭(公開文化祭)が行われました。
当日は雨模様の天気となりましたが、約2,500人が来校され大盛況のうちに終えることができました。
ご来校いただいた皆さま、ご協力・ご支援くださいました皆さま、誠にありがとうございました。

  

  

ユニセフ教室が行われました

 9月6日(木)、ユニセフ・キャラバン・キャンペーンの一環としてユニセフ教室が本校体育館で行われました。
 日本ユニセフ協会の鈴木有紀子さんと山口鮎美さんを講師にお迎えし、生徒たちは世界の子どもたちの現状やユニセフの活動について理解を深めました。また、講演会では実際に代表生徒が15Kgもある水はこび体験をするなど貴重な講演会となりました。最後に家庭クラブ会長の志賀圭華さんがお礼のことばを述べるとユニセフ協会の事務局長 遠藤 剛様よりメッセージが手交されました。

  

国際高校生放射線防護ワークショップ2018に参加しました。

 8月6日~8日までの2泊3日、再開されたばかりのJ-Village(双葉郡楢葉町)を拠点に「国際高校生放射線防護ワークショップ2018」に参加しました。

 福島西高3名(3年松本陽さん、細川杏南さん、2年金澤舜平くん)、安達高3名、安積高5名、ふたば未来学園高6名、福島高12名、広島大附属高5名、東京都立戸山高5名、フランス4名、台湾4名、フィリピン5名の計52名の高校生が参加しました。

 ワークショップの詳しい内容はこちらをご覧ください → 国際高校生放射線防護ワークショップ2018レポート.pdf

「第19回しゃくなげ祭」(公開文化祭)開催のお知らせ

第19回しゃくなげ祭(公開文化祭)を開催いたします。ぜひお越しください。
なお、本校には駐車場がございませんので、ご来校の際には公共交通機関をご利用ください。

日時 平成30年9月9日(日) 10:00~15:00

会場 福島西高等学校

球技大会が行われました

夏の日差しが注ぐ中、7月18、19日に球技大会が行われました!
どの会場でも白熱した試合が繰り広げられていました。また、クラス旗やうちわなどを手に精一杯応援する生徒たちの姿も見られ、熱い暑い球技大会となりました。


各競技の1位は以下の通りです。

バスケットボール

バレーボール ドッジボール
男子 女子 男子 女子 1年 2年 3年
3年4組 3年3組 3年6組 3年3組 2組 1組 6組

 

卓球 バドミントン   総合順位 クラス旗(最優秀賞)
1年6組 3年1組   3年3組 3年7組 

  

  

『福島西高校同窓会活動報告』

 全国大会出場生徒へ激励金の贈呈]

 同窓会 渡辺美幸会長より各全国大会に出場する生徒へ激励金が贈られました。

平成30年度インターハイ出場  女子バスケットボール部

平成30年度インターハイ出場  体操競技個人 木下大陽さん

平成30年度高等学校総合文化祭 囲碁 個人 斎藤夕希さん

今まで練習し、積み上げてきた技術を思う存分発揮し、各自最高のパフォーマンスをしてきて欲しいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

7月20日 校長室にて

 

[第53回(平成30年度)同窓会総会及び懇親会開催のお知らせ]

日時 平成30年8月4日(土)

     午後3時から 総会

     午後3時半から 懇親会

場所 ウエディング・エルティ

会費 3,000円(軽食・デザートバイキング)

※参加の申し込みは同窓会事務局まで(024-546-3391)お気軽にお電話ください!

 

平成30年度「数理哲人特別講座」が行われました

 7月7、8日の2日間、本校3年生対象の「数理哲人特別講座」が今年も行われました!
 「戦う数学、炎の講義」をモットーに全国を旅する覆面の貴講師として、多くの生徒たちの闘魂を高めてこられた数理哲人先生を講師にお迎えして、西高を会場に熱い炎の講義が繰り広げられました。

 
 
 総計12時間(720分)にもおよぶ講義で数学と格闘し、見事勝利した生徒達のたくましい姿に感動しました。”2.25タイトルマッチに期待”します。

平成30年度数理科学科「課題研究発表会」について

 7月5日(木)に数理科学科の課題研究発表会が行われました。今年は、福島大学の後援募金記念棟をお借りしての発表でした。研究のご助言を頂いた福島大学共生システム理工学類の先生や担当教員の他、福島大学生や本校数理科学科2年生の前でのプレゼンテーションということもあり、緊張した面持ちでそれぞれの研究を発表していました。

今年度のテーマは以下の通りです。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
  第1班「積分してみた」
  第2班「身近な謎を調べてみた」
  第3班「世界で最も美しい結晶」
  第4班「暗号の制作と読解」
  第5班「Number Place(数独)」
  第6班「フラクタルと応用」
  第7班「数理曲線」
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

   

平成30年度 デザイン科学科「学科説明会」開催のお知らせ

平成30年度 デザイン科学科「学科説明会」を開催いたします。

 平成30年6月30日(土)13:00 - 15:00

 福島西高等学校 生徒ホール

参加ご希望の方は H30参加申込書.pdf をダウンロードしてお申し込みください。

H30学科説明会チラシ2.pdf

※県内どちらからでも参加可能です。

デザイン科学科 学科説明会

3学年進路講演会

 5月30日(水)、「受験とは~学びの本質に迫る~」の演題のもと、進路講演会が開催されました。講師の竹下しんいちさん(劇団代表・専門学校講師)、パネリストの東大卒芸人「あかもん」によるお笑いを交えた絶妙なトークで、3年生にとって今後の受験勉強の参考になる講演会でした。

大会報告

〔 学芸部 〕

 去る4月29日全国高校総合文化祭囲碁部門福島県大会において、本校2年の斎藤夕希さんがAクラスで優勝しました。斎藤さんは県代表として、8月に長野県で行われる全国大会に出場することになっています。
 斎藤さんおめでとうございます。

  

〔 運動部 〕

 4月下旬より各競技の高校総体(IH)県北地区予選が行われ、どの会場でも西高生の精一杯頑張る姿が見られました。
保護者や卒業生の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。

 ~・~ 県大会に出場する部活動 ~・~

卓球部、弓道部、バレーボール部、体操部

バスケットボール部、剣道部、ソフトテニス部

ソフトボール部、陸上競技部、ハンドボール部

5月25日~6月11日にかけて県大会が行われます。応援よろしくお願いします。

平成30年度入学式

 4月9日(月)、平成30年度入学式が厳粛に執り行われました。
 当日は、新入生の希望に満ちた学校生活のスタートを祝うかのように校内の桜や校門前の畑の桃の花が満開となり、多数のご来賓、保護者の皆様が見守る中、新入生238名(普通科200名、デザイン科学科38名)の入学が、学校長より許可されました。

 学校長が「夢を信じ、今を大切に生きる」ことの大切さを式辞で述べ、新入生を代表して澁木奈々さんが「仲間と学び合い成長する」ことを誓いの言葉として述べました。

  

(左から 緊張の面持ちで臨む新入生  2・3年生による校歌・校旗披露)

 

  

(左から 校長式辞  新入生代表誓いのことば)

 

デザイン科学科1年7組展

 3月24日(土)~26日(月)、コラッセふくしま5Fプレゼンテーションスペースにおいて、デザイン科学科に在籍する1年生(=1年7組)の展覧会を行います。先日行われた西高展とは異なり、展示される作品は授業作品ではなく、生徒の自由制作によるものです。1年生とあって、未熟な部分がありますが、生徒の自由な発想による作品ですので、ぜひご高覧いただき、ご指導ご鞭撻をいただければと思います。

第53回卒業証書授与式

 3月1日(木)第53回卒業証書授与式が厳粛に行われました。

 多数のご来賓、保護者そして在校生が見守る中、普通科197名、数理科学科39名、デザイン科学科38名の計274名が元気に巣立っていきました。

      

   

 

( 写真 左から 上 呼名の様子、式辞、送辞  下 答辞、退場の様子 )

"復興からイノベーションへ”に参加しました

第2回ふくしま県民公開大学“復興からイノベーションへ”
 [1月20日(土)とうほう・みんなの文化センターにて開催]
 前半は、高校生や大学生によるこれまでの取り組みや研究の発表、後半はパネリストを交えてダイアログ、という構成で、中学・高校・大学生約120名が壇上で意見交換を行いました。パネリストは自民党の小泉進次郞さん、文化庁長官の宮田亮平さん、クリエイティブディレクターの佐々木宏さん、宇宙飛行士の山崎直子さんという、大変豪華な顔ぶれで、その効果もあってか、多くの方が会場に集まっていました。   

       
         
        [宮田さんと小泉さん]
 まず、パネリストの宮田さんが「命」をテーマに即興で文字を描かれる姿に驚かされました。「自由に、人を愛し、生きよ。」という一貫したメッセージに心が熱くなりました。

                    

 生徒会で参加していた、数理科学科2年、生徒会長の星くんからは、人工知能の発展によるシンギュラリティについての質問が出されました。パネリストのみなさんそれぞれの視点から、人工知能が人間を越えることができない理由や、人工知能を活用する場面の提案などの回答があり、とても勉強になりました。


                 
 VDコースの2年生も11名で参加してきましたが、遠藤さんからの「福島の魅力を伝えるポスターを制作していますが、そもそも魅力とはどういうものなのでしょうか?」という質問に対しては、佐々木さん、宮田さんから貴重なアドバイスをいただき、その考え方の多様性に感激しました。
     

 私たちは普段、復興から未来へ、というテーマを身近なものとして感じているだろうか、ということを考えると、少し漠然と捉えていたような気がします。未来を作るために新しいことを始めたり、何かを変えようとすることは容易ではないかもしれませんが、今よりも良くなる未来を想像して、行動に移すことはとても大事であると思います。改めて、私たちが福島の今後を背負っていく世代なのだということを意識する、貴重な機会となりました。

税に関する作文の表彰式

 本校1年3組の氏家日南子さんが、税に関する作文に応募し、「福島地区税務団体協議会長賞」を受賞しました。福島税務署より副所長の加藤史禎様ほか数名が来校され、表彰式が行われました。氏家さんおめでとうございます。

   

“世紀のダ・ヴィンチを探せ!2017”の結果報告

 祝*全国入賞!“世紀のダ・ヴィンチを探せ!高校生アートコンペティション2017”
 
  優 秀 賞* 佐藤 愛莉音さん (デザイン科学科2年)
     
                         11月26日(日)授賞式の様子…大阪芸術大学 芸術劇場にて 
    
                      「mom~感謝~」
  
 16部門で応募総数2,326点、狭き門ではありましたが、日頃の取り組みの成果が認められ嬉しい結果となりました。。
 この喜びを今後の制作の糧にして、頑張って欲しいです。
 
  【大賞・金賞・銀賞・銅賞 各1点、審査委員長賞2点、優秀賞14点、特別賞16点、入選77点】

第85回「福島県美術協会展」結果

第85回「福島県美術協会展」の結果をご報告します。

〈一般の部〉
  佳 作  髙野 詩音 さん
   

〈高校生の部〉
  高校生優賞 菅野 晴菜 さん 
   
  
  入 選  27名

 以上、29名の作品が入賞・入選しました。
 これを励みに、今後も制作に励んでいきたいと思います。

平成29年度 西高図書館文化講座を開催しました

  去る106日(金)14001500本校社会科講義室において、図書部・図書委員会主催 平成29年度西高図書館文化講座「みんぽう出前塾」を開催しました。

 福島民報社地域交流室の市川純一氏を講師に迎え、新聞の歴史や紙面のつくり、実際に記事を読む際のポイントなど、新聞に関して幅広く、そして詳しく説明していただきました。

 参加した生徒からは「正確に情報を伝えるには、正しい言葉を使わなければならないと思った」「知らないことばかりで刺激的だった」などの感想が寄せられました。

 図書委員会および新聞委員会を中心に、一般生徒や教職員、保護者を含め、約30名が参加しました。
 
    
     

全国総文祭出場者へ激励金の贈呈

同窓会 渡辺美幸会長より全国総文祭に出場する合唱部 代表長尾茉奈さん、書道部 早田流名さん、美術部 加藤安邑さん、囲碁県団体チーム 斎藤夕希さんへ激励金が贈られました。全国の選ばれた高校生と交流を深め、各自のパフォーマンス向上に繋げてほしいと思います。
(7月12日 於:校長室)

 

体験入学を行いました

 7月21(金)に体験入学を実施しました。 

 中学生と保護者、計約1,300名が来校されました。体育館で合唱部による歓迎ショートステージから始まり、教頭からの入試説明、在校生による学校紹介、進路指導部からの進路概況と進みました。司会の生徒代表2人を始めとして在校生が主体となって本校の魅力を伝える全体会となりました。

その後、中学生たちは各学科に分かれて約1時間の学科説明並びに体験学習に参加しました。実際の授業を体験したり、在校生の説明を聞いたりして西高への興味・関心が高まったようでした。

    
 全体会   数理科学科の説明会

平成29年度数理科学科「課題研究発表会」について

 7月11日(火)に数理科学科の課題研究発表会が行われました。

 福島大学共生システム理工学類の先生や担当教員の助言を受けながら、4月より研究を進めてきました。今年度から理科に関して研究する班もあり、実験やそれぞれの課題に試行錯誤しながら取り組み、その研究の成果を発表しました。

 研究を通して、数学や理科の知識を深めたことはもちろんのこと、課題に対するアプローチの仕方やレポートの書き方、プレゼンテーションの仕方など、さまざまなことを学ぶことができた授業でした。


 今年度のテーマは以下の通りです。興味深いテーマが並んでいます。 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
  第1班「黄金比」
  第2班「身近な幾何と算額」
  第3班「π=?」
  第4班「身近なデータを分析しよう」
  第5班「微積分」
  第6班「ダンゴムシ~森の掃除屋さん~」
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


課題研究1 課題研究2

平成29年度「数理哲人特別講座」が行われました

 7月8、9日と2日間にわたり、本校において3年生対象の「数理哲人特別講座」が行われました。
 この「数理哲人特別講座」は、今年で3年目となります。覆面の貴講師として福島・宮城でも学習会を多数開催するなど、全国各地の多くの生徒たちの闘魂を高めてこられた数理哲人先生を講師にお迎えして、熱い熱い講座が繰り広げられました。

 生徒たちは、「"無理だ~"、"面倒くせ~"という気持ちは『おい、この野郎』と追い払って、"2.25タイトルマッチ"まで頑張ります」と、数理哲人の教えを胸に刻み、2日間真剣に数学に向き合っていました。

数理哲人1 数理哲人2

生徒会役員選挙

 6月16日、生徒会役員選挙立会演説会並びに投票が行われました。

演説の様子  投票の様子

 立会演説会で立候補者たちは、全校生徒に「西高が良くなるために自分がどう貢献できるのか」等の熱い思いを伝えていました。投票は、選挙管理委員会からお借りした「本物の投票箱」を用いて実際と同じ形式で実施されました。生徒たちは投票入場券を持ち投票所へ向かうと緊張した面持ちで一票を投じていました。この生徒会役員選挙は、政治への関心を高める学習の機会としても貴重な学校行事になっています。

平成29年度入学式

 4月7日(金)平成29年度入学式が行われました。
 当日は、新たな門出を祝福するかのように校内の桜が一輪一輪と咲き始め、多数のご来賓、保護者が見守る中、新入生280名(普通科200名、数理科学科40名、デザイン科学科40名)の入学が許可されました。

 校長祝辞  桜
 井関 和明 校長 新入生誓いのことば 体育館前の桜


第52回卒業証書授与式

西高卒業式サプライズ 池田綾子さん登場 ~感動で涙涙~

 3月1日(水)第52回卒業証書授与式が厳粛に行われました。
 多数のご来賓、保護者そして在校生が見守る中、普通科196名、数理科学科36名、デザイン科学科37名の計269名が元気に巣立っていきました。

呼名の様子  答辞  サプライズゲスト登場

 式の最後にはシンガーソングライターの池田綾子さん、ピアニストの長谷川久美子さんがサプライズゲストとして登場しました。
 これは、昨年進路講演会の講師として池田綾子さんをお招きした縁で、学校側から池田さんに「卒業生に向けたビデオメッセージ」をお願いしたところ、以前の講演会の感想文に感激された池田さんから「直接お祝いとメッセージを伝えたい」という返答があり奇跡的に実現したものでした。
 演奏が始まると、当日の澄み切った青空のような歌声と春の日差しのような温かいメロディに会場が包み込まれていきました。そして卒業生に贈られた「こころたび」「明日への手紙」の2曲に、卒業生のみならず保護者の中にも涙して聴く姿が見受けられました。本当に心に残る感動的な卒業式となりました。

合唱部からのお知らせ

初出場決定!! 第10回 声楽アンサンブルコンテスト全国大会 高校の部

 福島西高校(合唱部と有志 計16名)が、「第10回 声楽アンサンブルコンテスト全国大会 高校の部」に初めて出場することになりました。なお、詳細は大会HPをご覧ください。
 応援よろしくお願いします。

〈日程〉3/17(金) ~ 3/20(日)
    高校の部は 3/18(土) になります。
〈場所〉福島市音楽堂

第22回西高展 開催のお知らせ



 平成29年2月24日(金)〜27日(月)まで、デザイン科学科・美術部の1、2年生による「西高展」が開催されます。

 油彩・彫刻・デザイン・映像など様々なジャンルの作品を展示予定です。
 1年間の学習の成果を発揮した力作、およそ100点ほどが並びます。
 是非、ご覧くださいますようご案内いたします。

 <会期>
  平成29年2月24日(金)〜26日(日)10:00〜17:00
         27日(月)最終日    10:00〜16:00

 <場所>
  福島市民ギャラリー(福島市置賜町4−20)
 (展示に関するお問い合わせは 福島西高等学校デザイン科学科まで)
 

デザイン科学科 第20回卒業制作展 開催のお知らせ

  


 デザイン科学科 第20期生37名による卒業制作展が下記の通り行われます。
 今年度は、福島西高デザイン科学科創設から22年目。卒業制作展は、記念すべき第20回目となります。
 3年間美術に専心し、互いに切磋琢磨しながら
一途に学んできた成果を作品に込めるべく、それぞれが制作に励んで参りました。
 絵画、彫刻、デザイン、映像、CGなど多様なジャンルに渡る、それぞれの表現世界をどうぞご覧ください。


<会期>

平成28年12月15日(木)〜19日(月)9:30〜18:00

                 最終日19日(月)は16:00まで
<場所>
          

 AOZ(アオウゼ)〒960-8051 福島市曽根田町118 MAXふくしま4階

      (展示に関するお問い合わせは、福島西高校デザイン科学科まで)
<その他>
「中学生のためのギャラリートーク」12月17日(土)13:00〜
  卒展作品の見方や楽しみ方について、制作の様子なども交えてお話しします。
  デザイン科学科の3つのコースの学習内容がよく分かります。   
  参加申し込みは不要です。当日13:00までに会場受付にお集まりください。 (保護者、引率の方も参加できます)

    

「進学相談コーナー」12月17日(土)14:00〜(ギャラリートーク終了後)
  主に、デザイン科学科に興味関心のある中学生(1、2年生も歓迎)を対象に進学相談等も受け付けます。


卒展ポスター.pdf

ギャラリートーク.pdf

野球部活動報告

10月14日~17日 秋季県北選手権大会
10月15日 1回戦 あづま球場
福島西 9-7 福島商

10月16日 2回戦 ほばら大泉球場
福島西 4-5 学法福島
(16日~修学旅行のため1年生のみ)

今年度の大会はすべて終了しました。最終戦は2年生が修学旅行のため1年生のみでの戦いになってしまいましたが、秋県大会ベスト8の学法福島を相手に善戦し、来年度へ向けていい締めくくりとなりました。来年度も応援よろしくお願いいたします。

≪今後の予定≫
11月8日~11月12日 合宿
3月上旬 茨城遠征
3月中旬 神奈川遠征
3月下旬 大阪・静岡遠征