デザイン科学科より

デザイン科学科 行事報告

6月〜7月に行われた、主な行事についてご紹介します。

県北地区デッサン講習会(6月11日)

 県北地区の高校生(主に美術系進学希望者)を対象に行われました。例年通り、西高会場で、約180名の生徒が参加。本校1年生も、初講習会参加となりました。
    
  

学科説明会(6月28日)※中学生対象

 デザイン科学科では、例年6月に学科説明会を行っています。中学生のみなさん、保護者の方、中学校の先生方にデザイン科学科について詳しく知ってもらうための説明会です。
 学科、コースの学習内容の説明や生徒作品の展示・解説、入試の情報等をお話ししています。体験入学とは違ったメニューになっています。

親子勉強会(7月5日)

 デザイン科学科の恒例行事です。今年度は、多摩美術大学と新宿美術学院(予備校)の先生をお迎えし、美術大学進学についての情報や美術大学で学ぶ意義などについて、興味深いお話を伺いました。
    
個別相談。1年生も、美術大学でどんなことを学ぶのか、熱心に聞いていました。

美術大学オープンキャンパスツアー+美術館見学(7月16日17日)

 ここ数年企画されている1泊2日のバスツアーです。
 今年度は、1日目に国立西洋美術館、21_21Design Sight、ICC(NTTインターコミュニケーションアートセンター)、東京都美術館などをコース別に見学し、2日目に多摩美術大学、東京造形大学のオープンキャンパスへ。
 作品展示やワークショップを見学、体験し、美術大学の様子を詳しく知ることが出来ました。

      

デザイン科学科 第21回西高展が行われました

 去る1月28日(木)〜31日(日)まで、福島市民ギャラリーにおいて、デザイン科学科1・2年生による「第21回西高展」が行われました。
 「西高展」では、毎年、デザイン科学科の授業作品と放課後の美術部活動の作品を展示しています。
デザイン科学科生は、全員が美術部に所属し、放課後はもちろん、休日の活動日等にも制作活動を行っています。今年度も、様々なジャンルの力作が並び、多くの方に見ていただくことが出来ました。4日間の来場者数386名。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
 
 以下に作品の一部をご紹介します。

FA (ファインアートコース)
 主として絵画や彫刻などの純粋芸術(ファインアート)を学ぶコース。
 
油彩の「静物」「自画像」、彫刻(テラコッタ)作品の「動物」などが展示されました。

    

    

    

     

      

     
 
VD (ビジュアルデザインコース)
 主として平面や立体のデザインを総合的に学ぶコース。
 環境問題や社会問題を訴える「ポスター」、立体デザイン「照明器具のデザイン」が出品されました。

    

      

      


MA (メディアアートコース)
 主としてコンピューターを用いた映像表現やCG、新しいメディア表現などを学ぶコース。
 架空の映画「ポスター」、詩に映像をつけた作品、3DCG作品などが展示されました。 

 

          

    

  
1年
 1年時は、全員が同じ専門科目「素描」「絵画」「構成」「美術史」の授業を受けています。
 今回の展示では「絵画」の授業等で制作した油彩「自画像」、「構成」の授業等で制作した「平面構成」が出品されました。

  

  

   



第21回西高展のお知らせ

 平成28年1月28日(木)〜31日(日)まで、デザイン科学科・美術部の1、2年生による「西高展」が開催されます。
 現在鋭意制作中の「油彩・デザイン・映像」など様々なジャンルの作品が出品される予定です。
 是非、ご覧くださいますようご案内いたします。

 <会期>
  平成28年1月28日(木)〜30日(土)10:00〜17:00
         31日(日)最終日    10:00〜16:00

 <場所>
  福島市民ギャラリー(福島市置賜町4−20)
 (展示に関するお問い合わせは 福島西高等学校デザイン科学科まで)
 

 

 西高展ポストカード(表小).pdf

デザイン科学科 第19回卒業制作展が行われました

 去る12月10日(木)より、アオウゼにて開催されました「第19回卒業制作展」の模様をお伝えいたします。
 5日間でなんと867名ものお客様をお迎えすることができ、大盛況の内に会期を終えました。
 お忙しい中、ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。

 また、3年目となる「中学生のためのギャラリートーク」にも多数の方が参加してくださいました。
 予想より人数が多く、少し窮屈になってしまいましたが、熱心に聞いていただきありがとうございました。

FA (ファインアートコース)
 主として絵画や彫刻などの純粋芸術(ファインアート)を学ぶコース。
 F150号の油彩がずらりと並びました。彫刻の作品も出品されました。

  
 
  
 
   

     

VD (ビジュアルデザインコース)
 主として平面や立体のデザインを総合的に学ぶコース。
 ポスター、家具などの他、今回は「古いものの価値を見直す」 デザインが多く展示されました。

  

  
 
  

  

MA (メディアアートコース)
 主としてコンピューターを用いた映像表現やCG、新しいメディア表現などを学ぶコース。
 アニメーション、映像、インタラクティブアートなどが出品されました。

  
  

  

 

 皆様からの温かいお言葉、叱咤激励、アドバイス、差し入れ…などなど、全て大変ありがたく、感謝申し上げます。
これから、多くが受験本番を迎える3年生ですが、この「卒展」を通して学んだこと、皆様からいただいたお言葉を胸に
デザイン科学科生としての誇りを持って、がんばって参ります。

 本当にありがとうございました。

デザイン科学科第19回卒業制作展のお知らせ

デザイン科学科 第19期生32名による、卒業制作展が行われます。

3年間美術に情熱を傾け、学んできた成果を作品に込めるべく、それぞれが制作に励んで参りました。
絵画、彫刻、デザイン、映像、
CGなど多様なジャンルに渡る、個性豊かな作品をどうぞご覧ください。

<会期>

 平成27年12月10日(木)       14:00〜17:00

         11日(金)〜13日(日) 9:30〜17:00

         14日(月)        9:30〜16:00

<場所>

 AOZ(アオウゼ)〒960-8051 福島市曽根田町118 MAXふくしま4階

         (展示に関するお問い合わせは、福島西高校デザイン科学科まで)

<その他>

 「中学生のためのギャラリートーク」12月12日(土)13:00〜

   卒展作品の見方や楽しみ方について、制作の様子なども交えてお話しします。

   デザイン科学科の3つのコースの学習内容がよく分かります。

   参加申し込みは不要です。当日13:00までに会場受付にお集まりください。
   (保護者、引率の方も参加できます)

 

 「進学相談コーナー」12月12日(土)14:00〜(ギャラリートーク終了後)

   主に、デザイン科学科に興味関心のある中学生(1、2年生も歓迎)を対象に進学相談等も受け付けます。


         

  

卒展ポストカード.pdf    

ギャラリートーク.pdf

デザイン科学科 実技講習会が行われました

11月14日(土)、15日(日)の2日間、毎年恒例の秋の実技講習会が行われました!
東京の美術予備校「すいどーばた美術学院」より講師4名をお招きし、
2日間みっちり作品制作に励みました。

ファインアート系「人物デッサン(木炭)」、デザイン系「石膏デッサン」、
デザイン系「手のデッサン」、「静物デッサン」、映像系「視覚表現」と今年は5講座を展開。
それぞれが、自分の希望に合わせて選択し、課題に一生懸命取り組みました。



人物デッサン。モデルのいる制作はなかなか出来ないので、集中して取り組みます。
さらさらと木炭を紙にのせる音だけが、室内に流れます。
 

  

石膏デッサン。先生のデモンストレーションを見学し、描き出しを徹底的にレクチャーしてもらいます。
難しいと思っていた石膏デッサンも最初のつかみ方が分かり、描くことが楽しくなりました。
   

手のデッサン。石膏デッサンのレクチャーも参考にし、描き出しを数枚練習してからの制作です。
ポイントを指導してもらいながら、完成度を高めていきます。
 

静物デッサン。ボリュームのあるモチーフですが、1年生もしっかり描けました。
入学時からのステップアップを実感できました。
 

映像系視覚表現。「物語がはじまる」という言葉から想像し、絵コンテと文章を考えていきます。
合評会では、先生の講評を受けるとともに皆の作品を鑑賞し、いろいろな視点や考え方に気づかされます。
  

「2日間疲れたけれど、とっても楽しかった!」
それぞれが、大きな成果を何かしらつかむことが出来た講習会でした。

デザ科より 美術大学見学に行ってきました

7月18日(土)〜19日(日)にかけて、「美術大学見学会」として
東京の多摩美術大学と東京造形大学のオープンキャンパスに参加してきました。
デザイン科学科2年生のうちの希望者、30名が参加しました。

18日は国立近代美術館、三鷹の森ジブリ美術館を見学、宿泊し、
19日の朝、多摩美術大学のオープンキャンパスへ。
それぞれが、施設や作品を見たり、ワークショップに参加したり、
西高デザ科卒業生の先輩の話を聞いたりして、積極的に見学していました。
美術大学の雰囲気をしっかり肌で感じることができたようです。

     
 
西高生向けの特別ガイダンスで、見どころやおすすめワークショップをチェック。

 

       
多摩美術大学の様々な学部・学科で授業作品等を見る。
希望者は午後、東京造形大学へ移動。

前日までの球技大会の疲れも何のその。仲間とともに美術三昧、元気いっぱいの旅となりました。

デザ科より 美大進学親子勉強会

7月2日(木)、武蔵野美術大学、東京武蔵野美術学院より講師を招き、美大進学親子勉強会を実施しました。
デザイン科学科1〜3年生まで生徒全員とその保護者、約160名が2講座に別れて話を聞きました。

美大受験の対策方法について、大学での学びについて、またその先の進路について大変勉強になる会でした。
講演後の個別相談にも多数の生徒が積極的に参加していました。

  

  

デザ科より 学科説明会実施

6月25日(木)、県北地区の中学生のみなさん、保護者の方、中学校の先生方を対象とした、デザイン科学科の学科説明会を行いました。
実際にデザ科はどんな勉強をしているのか、卒業後の進路はどうなっているのか、入試にどう対処したらいいのかなど、様々な疑問を解消できる説明会になっています。
実際の授業作品も多数展示しており、参考にしていただけると思います。毎年6月下旬に実施しています。

  
  

今回、100名を越える参加を頂きました。ありがとうございました。

デザ科より 県北地区デッサン講習会

6月13日(土)県北地区デッサン講習会が本校会場で行われました。
普段はそれぞれの高校で制作している、美術部や美大進学希望の県北地区の高校生が集まってデッサンを描く会です。
東京のすいどーばた美術学院から、4名の講師をお招きし、
150余名の参加者が人物デッサン、静物デッサン、手のデッサンの課題に一日熱心に取り組みました。
丁寧な指導を受けながら集中して制作に取り組み、合評会では、一人一人好評をいただき、大変有意義な講習会となりました。

本校デザイン科学科からは、1〜3年まで約90名が参加しました。
様子をご紹介します。

  
 
 
 

さわやかな夏空…西高の美術室の外にカミキリムシを見つけました。