デザイン科学科説明会2025

本校では、以下の日程で デザイン科学科の説明会 を開催いたします。

将来、表現活動やデザインの分野で活躍したいと考えている中学生の皆さんはもちろん、保護者の方々や中学校の先生方にも、ぜひご参加いただきたい内容となっております。

当日は、デザイン科学科の授業内容、コース選択の流れ、卒業後の進路などをわかりやすくご紹介します。

加えて、実際の授業で制作された作品の展示や、教員による持参作品のアドバイスや質問タイムも予定しており、リアルな学びの様子を体感していただけます。

【説明会の見どころ】

  • 授業や制作活動の実例紹介

  • 生徒の作品展示コーナー

  • コース選択のポイント解説

  • 卒業生の進路実績のご紹介

  • 教員との持参作品アドバイス&質問タイム

【開催日時】

2025年6月21日(土) 10:00〜11:30

【会場】

福島県立福島西高等学校 

【お申し込み方法】

以下の申込用紙に必要事項をご記入いただきまして FAX にてお申し込みください。

R7学科説明会チラシ【pdf】

R7学科説明会参加申込書【pdf】

「好きを学びに、学びを力に。つくる力が、未来をひらく。

デザイン科学科より

デザカの日々2018①「1年生の様子」

2018年4月30日 12時44分

新年度、第1回目の「デザカの日々」です。

今回は1年生の様子をご紹介します。

1年生の専門科目は「素描」2単位、「絵画」2単位、「構成」3単位、「美術史」2単位。

放課後や土曜日の活動も始まりました。みんな落ち着いて熱心に制作しています。

 

構成の名物課題「溝引き」。ガラス棒、定規を使って、筆でまっすぐな線を引く修行です。

 

素描の「鉛筆デッサン」。モチーフは立方体・トイレットペーパー・りんご。

 

デザ科では、一般教科の学習はもちろん、

美術やデザインに関するさまざまな知識と技術を身に付けるため、毎日頑張っています。