デザイン科学科説明会2025

本校では、以下の日程で デザイン科学科の説明会 を開催いたします。

将来、表現活動やデザインの分野で活躍したいと考えている中学生の皆さんはもちろん、保護者の方々や中学校の先生方にも、ぜひご参加いただきたい内容となっております。

当日は、デザイン科学科の授業内容、コース選択の流れ、卒業後の進路などをわかりやすくご紹介します。

加えて、実際の授業で制作された作品の展示や、教員による持参作品のアドバイスや質問タイムも予定しており、リアルな学びの様子を体感していただけます。

【説明会の見どころ】

  • 授業や制作活動の実例紹介

  • 生徒の作品展示コーナー

  • コース選択のポイント解説

  • 卒業生の進路実績のご紹介

  • 教員との持参作品アドバイス&質問タイム

【開催日時】

2025年6月21日(土) 10:00〜11:30

【会場】

福島県立福島西高等学校 

【お申し込み方法】

以下の申込用紙に必要事項をご記入いただきまして FAX にてお申し込みください。

R7学科説明会チラシ【pdf】

R7学科説明会参加申込書【pdf】

「好きを学びに、学びを力に。つくる力が、未来をひらく。

デザイン科学科より

なみえ創成小学校・中学校で制作しました

2018年8月30日 18時47分

出張!デザカスペシャルinなみえ創成小学校・中学校

■実施日 8月7日(火) ■公開日 8月27日(月)

■趣 旨  ・浪江町の子どもたちに、図工・美術やデザインの楽しさや魅力を伝える。

     ・浪江町には今、高校がないため、子どもたちや町のみなさんに、高校生の存在を身近に感じてもらう。

     ・福島西高デザイン科学科がどのようなところかを伝える。

     ・震災後の福島の現状を認識し、美術やデザインで取り組める復興支援活動を企画運営することで、

      自身の学びとする。

■テーマ 「魅力いっぱい、浪江町」

■内 容  ・黒板アート、立体による空間ディスプレイ

       ・出張!西高デザ科展(FA・VD・MAコースの作品紹介展)

■制 作   デザイン科学科1年生18名

 

 VD(ビジュアルデザイン)コースで実施している「出張!デザカ」と「がんばる復興の町応援企画」が合体した特別企画です。

 8月1日から約1週間、毎日準備や練習を行って制作当日を迎えました。この日は台風13号の影響で土砂降りでしたが、創成小学校・中学校の先生方に温かく迎えて頂き、制作開始となりました。

 制作のために許された時間は、昼食休憩も含めて6時間30分。「一日で、クオリティ高く完成させる」という緊張感の中、集中力とチームワークを高めながらの制作となりました。

     

     黒板アート制作         立体(堤防)作り         窓の装飾(大漁旗)作り

  

   出張!西高デザ科展         立体(漁船)            南窓の装飾

      

     北側の壁の装飾           完成~!!           廊下の装飾

 

                                               

                ディスプレイ(請戸川のサケの簗場~海)

 

 1年生にとって初めての対外的な活動でしたが、満足度の高い作品に仕上がり、なみえ創成小・中学校の先生方にとても喜んで頂けたため、大きな達成感を得られました。

 その後、公開当日までの20日間、「絶対に情報を漏らさない」というルールのもとで過ごしてきました。

 8月27日(月)、なみえ創成小学校・中学校で2学期の始業式が行われ、子どもたちにお披露目されました。「子どもたちは大きな歓声をあげて喜び、船に乗って遊んだりサケを手にする姿も見られた」と後日教えていただき、本当に嬉しくなりました。

 公開の際、生徒が作った「メッセージビデオ」を見てもらいました。約3分間の映像には、黒板のデザインを考えたり、練習したり、立体物を制作するメイキング映像や、作品に込めた思いなどがまとめられ、最後に、こんなメッセージを伝えさせていただきました。

 “私たちは、浪江町の「過去」から「今」を表現しました。きっと私たちにはここまでしかつくることができません。さて、浪江がふるさとのみなさん、みなさんはこの町の未来をつくることができます。最後に問いかけます。浪江町をどんなふるさとにしたいですか?”

 

★9月7日(金)まで展示を公開しています。観覧ご希望の際は、なみえ創成小学校・中学校まで事前連絡をお願いいたします。

 

        【8月9日(木)、8月28日(火)の福島民友新聞・福島民報新聞に記事が掲載されました】