デザイン科学科説明会2025

本校では、以下の日程で デザイン科学科の説明会 を開催いたします。

将来、表現活動やデザインの分野で活躍したいと考えている中学生の皆さんはもちろん、保護者の方々や中学校の先生方にも、ぜひご参加いただきたい内容となっております。

当日は、デザイン科学科の授業内容、コース選択の流れ、卒業後の進路などをわかりやすくご紹介します。

加えて、実際の授業で制作された作品の展示や、教員による持参作品のアドバイスや質問タイムも予定しており、リアルな学びの様子を体感していただけます。

【説明会の見どころ】

  • 授業や制作活動の実例紹介

  • 生徒の作品展示コーナー

  • コース選択のポイント解説

  • 卒業生の進路実績のご紹介

  • 教員との持参作品アドバイス&質問タイム

【開催日時】

2025年6月21日(土) 10:00〜11:30

【会場】

福島県立福島西高等学校 

【お申し込み方法】

以下の申込用紙に必要事項をご記入いただきまして FAX にてお申し込みください。

R7学科説明会チラシ【pdf】

R7学科説明会参加申込書【pdf】

「好きを学びに、学びを力に。つくる力が、未来をひらく。

デザイン科学科より

南向台小学校でサプライズ制作を行いました!

2023年3月8日 18時47分

VDコース2年生

「出張!デザカin南向台小学校」3月4日(土)

毎年恒例となった、南向台小学校さんへの出張活動を実施させていただきました。

アートやデザインには、人の気持ちを元気にしたり、記憶や経験を伝えたりする力があります。今回の作品は、学習素材であるチョーク、新聞紙や段ボール、ガムテープなど、小学生にとって身近な素材を使っています。

子どもたちには、この作品を通してアートの楽しさを感じ元気になってもらったり、仲間と協力する大切さを感じてもらえたらと思います。

「テーマ」みんなで秘密基地を作ろう!

 ・黒板アート…森の中で、小学生とさまざまな生き物が協力しあいながら、秘密基地を作っているようすを描きました。

 ・立体……黒板アートから生き物などが飛び出してきたような空間を作り、足跡をたどって部屋に誘導できるようにました。

 

         *福島民報(3/6)、福島民友(3/9)に記事が掲載されました。