デザイン科学科説明会2025

本校では、以下の日程で デザイン科学科の説明会 を開催いたします。

将来、表現活動やデザインの分野で活躍したいと考えている中学生の皆さんはもちろん、保護者の方々や中学校の先生方にも、ぜひご参加いただきたい内容となっております。

当日は、デザイン科学科の授業内容、コース選択の流れ、卒業後の進路などをわかりやすくご紹介します。

加えて、実際の授業で制作された作品の展示や、教員による持参作品のアドバイスや質問タイムも予定しており、リアルな学びの様子を体感していただけます。

【説明会の見どころ】

  • 授業や制作活動の実例紹介

  • 生徒の作品展示コーナー

  • コース選択のポイント解説

  • 卒業生の進路実績のご紹介

  • 教員との持参作品アドバイス&質問タイム

【開催日時】

2025年6月21日(土) 10:00〜11:30

【会場】

福島県立福島西高等学校 

【お申し込み方法】

以下の申込用紙に必要事項をご記入いただきまして FAX にてお申し込みください。

R7学科説明会チラシ【pdf】

R7学科説明会参加申込書【pdf】

「好きを学びに、学びを力に。つくる力が、未来をひらく。

デザイン科学科より

大笹生小学校に出張しました!

2023年5月10日 18時41分

VDコース3年生

「出張!デザカin大笹生小」

5月3日(水)、5名の生徒が小学校に伺って、児童のみなさんに見てもらうためのサプライズ黒板アートを制作させていただきました。

連休明けの児童に、学校に来る楽しみや図画工作への興味関心を持ってもらうことを狙いとして、校長先生から直々にご依頼いただきました。

テーマは「カメ吉太郎」です。

中央が開くタイプの黒板をお借りして、絵本のイメージで表紙と本文場面を設定し、果物の生産地である地域性と、長年飼育されているカメを絡めて、桃太郎のお話のオマージュのように仕上げました。

 

5月8日(月)の朝、黒板アートがお披露目されました。

後日、校長先生から「連休明けで足取りが重かった児童たちは、登校して黒板アートを見たとたんに、目をキラキラさせながら賑やかに感想を述べ合い、心なしか足取りも軽くなっていた」とのご報告をいただき、嬉しさで気持ちがポカポカになりました。

大笹生小学校の先生方には、GWにも関わらず私たちの出張活動をサポートいただきましたことに心より感謝申し上げます。