デザイン科学科より

出張!デザカ・風とロック芋煮会2025、いよいよ今週末です!

2025年9月30日 17時09分

VDコース2年

「出張!デザカ」風とロック芋煮会2025 IMONY IANRYOKO KITASHIOBARAMURA

開催日:10月4日(土)、5日(日)

場 所:EN RESORT Grandeco

フォトスポット制作でご協力するようになって4年目となります。昨年と時期が1か月違う上、場所がスキー場なので、涼しいのでしょうか?寒いのでしょうか…?

今年は、制作物を「立体(赤べこ)」「アーティストパネル」と分担し、2つのチームで制作してきました。

実は嬉しいことに、「SaCuRa Knowledge Factory」という企業様にご支援をいただいています。平成7年度に福島西女子高校から共学化し、福島西高校の1期生として学ばれた方が代表取締役 CEOを務めていらっしゃり、令和9年度から統合校となる母校のためにと、制作に必要な材料費、運送費などをご協力いただきました。代表取締役CEOの阿部様に、この場をお借りして御礼申し上げます。

みなさまぜひ、北塩原村でお会いしましょう!

[制作の様子]

●アーティストパネルチーム

コンパネと角材が材料の、自立するパネルです。風とロック芋煮会への出演回数が多いアーティストを選んでデザインさせていただきました。

IMG_4187

IMG_4136

IMG_4139

IMG_4193

IMG_4271

IMG_4359

●立体(赤べこ)チーム」

200㎝×100㎝×50㎝の発泡スチロールを2個使い、ペンキ塗装の大きなオブジェを制作。福島県内の魅力を詰め込んだデザインで、慰安旅行というテーマをもとに、畳の上でのんびりくつろぐ様子を再現しました。

IMG_4159

IMG_4180

IMG_4225

IMG_4242

IMG_4284

IMG_4332

[9月26日(金)、SaCuRa Knowledge Factory」阿部CEO来校]

懐かしい!とおっしゃいながら校内を見学され、生徒が待つ教室へ。VDコース長からお礼の言葉を述べさせていただきました。生徒たちは初めは緊張していましたが、作品をご覧になった阿部社長さんがとても喜んでくださっていたので、ホッとした表情を浮かべていました。

IMG_4346

お土産に、お菓子を頂戴しました!その後みんなで記念撮影をしました。西高1期生と30期生です!

IMG_4356IMG_4353

*9月28日(日)、福島民報新聞に記事が掲載されました。

[9月29日(月)、いよいよ西高から出発です!]

いってらっしゃーい!とお見送り。生徒は「受験に子どもを送り出す気分です」と言っていました…。会場での再会が待ち遠しいです。

IMG_4395

IMG_4407