デザイン科学科説明会2025

本校では、以下の日程で デザイン科学科の説明会 を開催いたします。

将来、表現活動やデザインの分野で活躍したいと考えている中学生の皆さんはもちろん、保護者の方々や中学校の先生方にも、ぜひご参加いただきたい内容となっております。

当日は、デザイン科学科の授業内容、コース選択の流れ、卒業後の進路などをわかりやすくご紹介します。

加えて、実際の授業で制作された作品の展示や、教員による持参作品のアドバイスや質問タイムも予定しており、リアルな学びの様子を体感していただけます。

【説明会の見どころ】

  • 授業や制作活動の実例紹介

  • 生徒の作品展示コーナー

  • コース選択のポイント解説

  • 卒業生の進路実績のご紹介

  • 教員との持参作品アドバイス&質問タイム

【開催日時】

2025年6月21日(土) 10:00〜11:30

【会場】

福島県立福島西高等学校 

【お申し込み方法】

以下の申込用紙に必要事項をご記入いただきまして FAX にてお申し込みください。

R7学科説明会チラシ【pdf】

R7学科説明会参加申込書【pdf】

「好きを学びに、学びを力に。つくる力が、未来をひらく。

デザイン科学科より

第20回卒業制作展 ワタナベサオリ氏 記念講演会

2017年1月17日 09時50分

第20回卒業制作展 記念講演会 ワタナベサオリ氏 講演会
 第20回を記念して、卒展期間中の12月16日(金)に3年生を対象とした講演会を企画。デザインや美術の世界で活躍されている、多数のデザイン科学科OBの中で、今回快く講演を引き受けてくださったワタナベサオリさんをお迎えし、お話を伺いました。

 ワタナベサオリさんは、デザイン科学科の10期生で、現在フリーのストップモーション
(コマ撮り)アニメーターとして、活躍されています。

 作品の一部をご紹介しますと、
・NHKEテレのプチプチアニメ「ももんがぁモン」第11〜14話アニメーション・制作
・AGF「ティーハート キレイブレンド」WebCM 監督・制作
・出光興産105年記念スペシャルムービー監督・脚本
 などを手がけています。
 また、福島にゆかりの深い作品にも多数携わっておられ、「福島市こでらんに博」劇場用CM制作や「キビタンとたまご」監督・制作などを担当。
 2014年に「ふくしまからはじめよう。情熱大賞」を受賞されています。





先輩から後輩へのメッセージやユーモアを交えたお話に、会は終始和やかな雰囲気で進みました。笑いあり涙あり、優しく柔らかな語り口の中に、情熱を感じる、とても素敵なお話でした。
 デザイン科学科OBのデザイナーや作家活動をされている友人や先輩、後輩のお話、仕事をして行く上での人とのつながりのお話、自分の作品に対する思い、仕事に対する思い、そして福島に対する熱い思いを語っていただきました。
最後は、みんなでワタナベさんからプレゼントされたポストカードを手に記念写真。会の終了後も、ワタナベさんの周りに集まって悩み相談や質問をする生徒が後を絶たず、先輩後輩の絆をしっかり結んだ会となりました。

ワタナベサオリさん、どうもありがとうございました。益々のご活躍をお祈りしております!