デザイン科学科説明会2025

本校では、以下の日程で デザイン科学科の説明会 を開催いたします。

将来、表現活動やデザインの分野で活躍したいと考えている中学生の皆さんはもちろん、保護者の方々や中学校の先生方にも、ぜひご参加いただきたい内容となっております。

当日は、デザイン科学科の授業内容、コース選択の流れ、卒業後の進路などをわかりやすくご紹介します。

加えて、実際の授業で制作された作品の展示や、教員による持参作品のアドバイスや質問タイムも予定しており、リアルな学びの様子を体感していただけます。

【説明会の見どころ】

  • 授業や制作活動の実例紹介

  • 生徒の作品展示コーナー

  • コース選択のポイント解説

  • 卒業生の進路実績のご紹介

  • 教員との持参作品アドバイス&質問タイム

【開催日時】

2025年6月21日(土) 10:00〜11:30

【会場】

福島県立福島西高等学校 

【お申し込み方法】

以下の申込用紙に必要事項をご記入いただきまして FAX にてお申し込みください。

R7学科説明会チラシ【pdf】

R7学科説明会参加申込書【pdf】

「好きを学びに、学びを力に。つくる力が、未来をひらく。

デザイン科学科より

2020応援缶バッジのデザイン、完成!

2019年8月5日 13時10分

2020年東京オリンピック・パラリンピックの福島市開催に向け、私たちデザイン科学科は市民応援団として、缶バッジのデザインを制作させていただきました。

2年生のビジュアルデザイン(VD)コース、メディアアート(MA)コースの25名が担当し、5月初旬より、複数の授業課題と平行しながら制作を進めてきました。

6月には、福島市職員の方をお招きしてプレゼンテーションを行い、そこでいただいたご意見をもとに、再度デザインを調整して、7月下旬、ようやく完成させることができました。

7月29日(月)、福島市長さんにデザインを贈呈することとなり、代表生徒4名で、福島市役所に伺いました。

   

   

市長さんとの懇談、TV局と新聞社の取材もあって、とても緊張しましたが、私たちが常に頭に置きながら学んでいるデザインの考え方について、市長さんが共感してくださり、とても感激しました。

現在、機能性だけではない、デザインの幅広さが注目を集めています。今回の私たちの制作は、デザインを通して楽しんだり、盛り上がったりしていただくことを目的としています。

2020応援缶バッジが、さまざまな場面で活用され、たくさんの方に届く日が待ち遠しいです。

 

[毎日新聞(7/30)、福島民報新聞(8/1)、福島民友新聞(8/2)に記事が掲載されました]