デザイン科学科より

平成25年度第67回福島県総合美術展覧会 受賞者

2013年6月17日 12時51分

平成25年度第67回福島県総合美術展覧会(県展)の結果です。

<洋画の部>

青少年美術奨励賞 福島県教育委員会教育長賞 「落ちる」 瀬川 恵
青少年美術奨励賞 福島県教育委員会教育長賞 「窓辺の」 山崎 佑女
青少年美術奨励賞 福島県教育委員会教育長賞 「松ぼっくり」 菅野 愛天音
青少年美術奨励賞 福島県教育委員会教育長賞 「流れ」 齋藤 由麻
青少年美術奨励賞 福島県教育委員会教育長賞 「閑かな休息」 髙木 早希

<彫刻の部>
青少年美術奨励賞 福島県教育委員会教育長賞 「兎」高橋 紗羅

<学校奨励賞>
福島県立福島西高等学校

H24年度1年7組展覧会のご案内

2013年3月25日 12時47分
展覧会

福島学院大学駅前キャンパス1階にて、平成24年度1年7組の生徒らによる展覧会を開催します。
会期:3/29金〜4/5金 09:00〜17:00
   ただし、3/31日は休館、最終日は15:00まで

速報、東京芸術大学現役合格!

2013年3月15日 12時18分

デザイン科学科所属生徒が、「東京芸術大学 美術学部 絵画科 油画」へ見事現役生として合格しました。
おめでとうございます。

MAコースの映像作品をご紹介

2013年3月4日 13時17分
コース

デザイン科学科_映像作品紹介
を設定しました。

卒業制作における過去の映像作品と若干ですが、授業の作品などをご覧いただけます。
ただし、インターネットエクスプローラーですと外部ソフトと連携するなど必要となりますので、できればその他のブラウザソフトで御覧ください。映像作品はmp4形式で、160×90ピクセルというとても小さいサイズとなっています。

もし何かお気づきの点などございましたら、福島西高等学校までご連絡いただけると幸いです。


担当:木村

県北地区デッサン講習会

2012年6月16日 17時44分
外部行事

県北地区の美術部が集合し美大受験対策のためのデッサン講習会が行われました。
すいどーばた美術学院の予備校の先生方が講師となって実施されました。

開会式

人物デッサン

静物デッサン

静物デッサンの講評会

人物デッサンの講評会

美大進学親子勉強会

2012年6月7日 17時40分
学校行事

多摩美術大学および新宿美術学院の先生方が講師を努め、美術大学ならではの魅力と進路、予備校の意味と美術大学の受験とその現状について話して頂きました。
多摩美術大学

新宿美術学院