デザイン科学科より

第17回卒業制作展が行われました

2014年1月7日 09時31分

新年あけましておめでとうございます。
本年も デザイン科学科は、生徒・教員共々全力投球で頑張っていきたいと思います!
どうぞよろしくお願い申し上げます。

さて
去る12月24日より アオウゼにて開催されました「第17回卒業制作展」の模様をお伝えいたします。


 ファインアート。150号の油彩作品が並ぶ。中学生もたくさん見に来てくれました。
  
  
 メディアアート。今年も映像作品ブースがずらり。新しい試みもたくさんありました。
  
  
 ビジュアルデザイン。デザインの幅広い分野にチャレンジ。個性豊かな作品が並びました。
  
  
 
 おかげさまで、無事 17期生の卒業制作展を終えることができました。
 
温かいお言葉、ご指摘、ご指導、そして差し入れの数々、今後の制作の糧にさせていただきます。
 
 ご来場いただきました皆様、本当にどうもありがとうございました。
 

デザイン科学科 第17回卒業制作展のお知らせ

2013年12月4日 09時37分

 デザイン科学科 第17期生38名による、卒業制作作品の展示が行われます。

絵画、彫刻、デザイン、映像、CGなど多様なジャンルに渡る、個性豊かな作品をどうぞご覧ください。

<会期>

 平成25年12月24日(火)       13:00〜17:00

         25日(水)〜27日(金) 9:00〜17:00

         28日(土)        9:00〜16:00

<場所>

 AOZ(アオウゼ)〒960-8051 福島市曽根田町118 MAXふくしま4階

         (展示に関するお問い合わせは、福島西高校デザイン科学科まで)

<その他>

 「中学生のためのギャラリートーク」12月28日(土)13:00〜

   卒展作品の見方、楽しみ方について、制作の様子なども交えてお話しします。

   デザイン科学科の3つのコースの学習内容がよく分かります。

   参加申し込みは不要です。当日13:00までに会場にお集まりください。(保護者、引率の方も参加できます)

 

 「進学相談コーナー」12月28日(土)14:00〜

   主に、デザイン科学科に興味関心のある中学生(1、2年生歓迎)を対象に進学相談も受け付けます。


    

”世紀のダ・ヴィンチを探せ” 高校生アートコンペディション 受賞者

2013年12月4日 09時30分

”世紀のダ・ヴィンチを探せ” 高校生アートコンペディション2013において
下記の作品が入賞しました。おめでとうございます。

 入選(2次全国審査) 
    畠山 奈々  「補食」
    阿部ゆめり  「夢の番人ムー」
    阿部ゆめり  「Mechanic-メカニック-ギア・ウェル」
    菅野 麻結  「部屋Ⅰ」

第81回福島県美術協会展 受賞者

2013年11月29日 08時57分

第81回美術協会展において、下記の生徒が入賞しました。おめでとうございます。

 絵画部門 高校生優賞 瀬川 恵
      高校生優賞 遠藤華月
      高校生優賞 渡邉晴香     他  入選 19名


 瀬川 恵「揺れる」
 遠藤華月「妹」     渡邉晴香「廊下」

デザイン科学科「実技講習会」が行われました

2013年11月22日 13時30分
コース

デザイン科学科生1〜3年生を対象とした実技講習会が
 11月16日(土)17日(日)の2日間行われました。

 人物デッサン、静物デッサン、手のデッサン、視覚表現 それぞれの課題に取り組みました。
 東京「すいどーばた美術学院」からお招きした講師の先生のご指導のもと、集中して制作に取り組み、完成度の高い作品に仕上げることができました。

 お昼には、A先生お手製の「芋煮」が全員に振る舞われるなど楽しいひと時も…。


 手のデッサン(デザイン系)

 静物デッサン(デザイン系)

 静物デッサン 

 人物デッサン(ファイン系)

 視覚表現(映像系)

 講評会の様子

     
美味しい「芋煮」で気合いも十分!?

交通安全CMコンテスト 金賞受賞!

2013年11月22日 13時30分
コース

交通安全CMコンテストにて、以下の作品が金賞を受賞しました。おめでとうございます。
なお、2014年初(お正月)にTV放映される予定です。詳しくは、後日お知らせいたします

福島県高校生交通安全CMコンテスト2013 金賞 (団体)山本千緋呂・山本宏昌・八巻海

第25回全日本高校デザイン・イラスト展 受賞者

2013年11月22日 13時30分
コース

 全日本高校デザイン・イラスト展において、全国1669点の中から受賞しました。
 おめでとうございます。

 
イラスト部門 努力賞    「宇宙遊園地」 岩佐愛永
 イラスト部門 東日本地区賞 「baranacle」  丹治楓佳

平成25年度第67回福島県総合美術展覧会 受賞者

2013年6月17日 12時51分

平成25年度第67回福島県総合美術展覧会(県展)の結果です。

<洋画の部>

青少年美術奨励賞 福島県教育委員会教育長賞 「落ちる」 瀬川 恵
青少年美術奨励賞 福島県教育委員会教育長賞 「窓辺の」 山崎 佑女
青少年美術奨励賞 福島県教育委員会教育長賞 「松ぼっくり」 菅野 愛天音
青少年美術奨励賞 福島県教育委員会教育長賞 「流れ」 齋藤 由麻
青少年美術奨励賞 福島県教育委員会教育長賞 「閑かな休息」 髙木 早希

<彫刻の部>
青少年美術奨励賞 福島県教育委員会教育長賞 「兎」高橋 紗羅

<学校奨励賞>
福島県立福島西高等学校

H24年度1年7組展覧会のご案内

2013年3月25日 12時47分
展覧会

福島学院大学駅前キャンパス1階にて、平成24年度1年7組の生徒らによる展覧会を開催します。
会期:3/29金〜4/5金 09:00〜17:00
   ただし、3/31日は休館、最終日は15:00まで